アーカイブ - 東北ツリーハウス観光協会

ツリーハウスの本がでた!

新年度がはじまりましたね!
そんな気分一転のタイミングで
事務所にとどいたものは・・
なんと、ツリーハウスの本!
4月1日発売の新刊です!!

 

★新刊「ツリーハウスを作りたい
ツリーハウス倶楽部編二見書房
¥1800円+税
となっております。

 

中身をちらっとめくると、
日本のツリーハウスが
60棟も紹介されていて、
東北ツリーハウス観光協会の
6つのツリーハウスも
掲載されております!

 

2年前は1つも完成してなかった
ツリーハウス・・
こんなふうに形になると、
嬉しいなぁ〜
ぜひご覧になってみてください。
(みちあり)

treehouse0401a treehouse0401b  スクリーンショット 2016-04-02 23.33.40

婦人画報にも!

みっちーが手にしているのは

婦人画報?!

 

その12月号に気仙沼特集があり、

なんと東北ツリーハウス観光協会の

ツリーハウスが掲載されています!

 

三陸と言ったら、、海!魚介!

だけじゃなくてツリーハウスも!

そんな感じになってきて
嬉しいですねー。

 

111801 111802

廿一のツリーハウス完成お披露目会

いよいよ来週10月31日(土)に、
気仙沼市落合のツリーハウス
完成お披露目会を開催します!

 

こどもから大人まで
楽しめると思います!
ぜひお誘いあわせて
遊びにきてくださいね。
イベントの内容は、
午前10時からは地元の食材で
「究極の!?シーフードカレーづくり」。
落合の棚田でつくった酒米の
日本酒お振る舞いもありますよ。

 

遊び時間は、
「木のブランコでクツ飛ばし大会」、
「ツリーハウスで謎解き宝探し」
などなど、
こどもといっしょに楽しめます。

 

今回おすすめは
CASA PROJECTのワークショップ!
「ツリーハウス・バッグをつくろう」
こちらは午後1時から4時まで
参加費1000円で
随時参加可能です。

そして、ピースジャム工房では
いよいよカフェがオープン!
ツリーハウスといっしょに
みんなに気に入ってもらえたら
いいですね〜。

明日は唐桑鮪立で
わくわくツリーハウスピクニック」。
こちらは参加申し込みが・・・
たくさん来てます!嬉しい!
ということで、
今からまた準備がんばります。

 

(みちあり)

event1 event3 event2event4 12132364_10205666117394251_3145430998594952956_oevent5
ファイル 2015-10-24 19 50 56event6

廿一のツリーハウスもいよいよ

気仙沼市落合地区(廿一)の
ツリーハウスもいよいよ完成間近です!
ツリーハウスの下には
ウッドデッキも完成しました!
周囲の棚田とおんなじ色で、
にぎやかな舞台のようです。

 

ウッドデッキの材料は
復興デザインマルシェさんから
ご協力いただき、
東北の間伐材を利用してます。
そして10月31日(土)に
廿一のツリーハウスお披露目会を
開催することになりました。
詳しくは後日お知らせしますので、
ぜひぜひ予定を空けておいてくださいよー
(みちあり)

写真 2015-10-02 15 51 18 写真 2015-10-02 15 50 01 写真 2015-10-01 12 27 52 写真 2015-10-02 15 58 29

新しいツリーハウスの名前が‥‥

廿一のツリーハウスに
かわいい看板が
つきましたよ!

 

そうです!
このツリーハウスの名前は・・
「MERRY」です!
手づくりの椅子や
テーブル、ブランコ・・
もうすぐ完成だ!

 

(ミチアリ)

写真 2015-08-14 12 42 22 写真 2015-08-14 12 43 06

写真 2015-08-14 12 43 47 写真 2015-08-14 12 41 26

 

廿一のツリーハウス

唐桑のツリーハウスが完成して
次は、廿一のツリーハウス作りが
大詰めとなっております!

 

そんななか、
このツリーハウス制作に
協力してくださっている
フェリシモさんから、
東北ツリーハウス観光協会との
コラボ商品、
ポリパンキット
が発売されました!
この売り上げの一部で
ツリーハウスが作られます。

 

ポリパンキットは、これまでも
ツリーハウスでのワークショップで
先生をして下さっている
梶晶子さんのプロデュースです。
ツリーハウスを建てている場所の
隣にある
PEACE JAMさんのジャムも
キットに含まれています。
ポリパンは、
ポリ袋でふりふりしながら、
楽しく、しかもおいしく、
作ることができるパンです。
とても簡単なので、
お子さんと一緒に作れるのも
うれしいですね。
さて、いまのツリーハウスは
どんな状態かというと‥‥
木の上に船が、
テーブルが!
そしてブランコも‥‥!

 

ずーっと遊んでいられそうな
ツリーハウスです。
完成までもうすぐ!
制作メンバーのみなさん、
あとすこし、
がんばってくださいね。

 

(サユミ)

1439359043303260 1439359044303261      写真 2015-08-12 14 18 14 1439359097306380

No.05のメンバーたち

今日は廿一のツリーハウスづくりの
中心メンバーを紹介します。

 

1人目は、
ツリーハウスビルダーのホンマさん。
ホンマさんはツリーハウスだけでなく
もともとは石の彫刻を制作しています。
6年かけてセルフビルドで
家を建てたこともあるんですよ!

 

2人目は、おなじみのゲンキくん。
ツリーハウス0号から
制作に携わっています。
昨年からリアスウッドという名前で
ものづくり仕事を始め、
気仙沼に移住をして
もうすぐ4年になります!

 

3人目は、まこっちゃんです。

唐桑のツリーハウスづくりから
メンバーとして参加しています。
土木の仕事で技術を身につけ、
いろんな「つくる」仕事をこなします。
もともとは、
自転車で旅をしていたんですよ。
それが縁あって
気仙沼を拠点にしているのです。

 

そして、ピースジャムのケン君。
このツリーハウスのすぐ目の前で、
子育て中のママたちが楽しく働ける
工房を運営しています。
ピースジャムでは
おいしいジャムと
ベビーモスリンという
布製品をつくっていて、
いつも子供たちの笑い声がしています。
もうすぐカフェもオープン予定なんですよ。

 

こんなメンバーと、
この場所にあつまってくる
たくさんのツリーハウス部員とが
いっしょになって作っています。

 

(みちあり)
ファイル 2015-07-17 14 53 53 写真 2015-07-15 17 14 22写真 2015-07-13 14 39 08 写真 2015-07-13 14 39 19  写真 2015-07-13 14 39 00

船が!木の上にあるぞ

今日は樹の上から下まで
いろんな作業が進みます。

ロープをかけて
高い所にいたホンマさんが、
すごくいい写真を撮りました。

 

船が出来つつあるのが
お分かりでしょうか?
枝ぶりもすごいです。

 

そしていよいよ、
2段目にあがる
緑色の梯子もできました。
ツリーハウスも
これからだんだん
色が入ってきます。

 

夕暮れ時、
メンバーが樹から下りると
土の中から
セミの幼虫が出てきました。
何年も土の中でしたでしょう?
ご苦労様でした。
もうすぐセミが鳴くんですね。

 

(みちあり)

写真 2015-07-12 19 16 26 写真 2015-07-12 16 51 04 写真 2015-07-12 15 32 14 写真 2015-07-12 16 47 52
写真 2015-07-12 19 17 07 写真 2015-07-12 17 47 05

廿一のツリーハウス制作中

昨日からピースジャムのある
廿一(にじゅういちという地名)の
ツリーハウスづくりを再開しました。
だんだん形ができあがってきたぞー!

 
たくさんの幹と枝が
ジャングルジムのような
丸くて大きいケヤキは、
暑い日差しも、
気持ちよい日陰にかえてくれて
快適そのものです!

 

(みちあり)

写真 2015-07-02 14 26 02 写真 2015-06-26 17 00 38 写真 2015-06-26 17 01 22 ファイル 2015-07-11 12 55 46

ポリパンキットが発売中です。

フェリシモさんとご一緒している
気仙沼市廿一のツリーハウスで
「こどもも楽しめるレシピ付き
ポリパンお試しキット」
発売中です。

 

このポリパンキットは、
「ツリーハウスの下で
こどもたちといっしょに
ポリパンを作るとしたら……」
そんな空想をしながら
パンの先生、梶晶子さんと
レシピ付きのキットを作りました。

 

ピースジャムさんがつくる
おいしいブルーベリージャムもついて
ポリ袋やお手持ちの器具を使って、
気軽においしいパンをつくれます。

5月25日までお申し込みいただくと、
5月31日に開催の
「ポリパン作りイベント」までに
商品をお届けします。
特設ページでの実況を見ながら
一緒にパン作りしましょう!

(みちあり)

2015-05-1902

2015-05-1901

おいしそうなにおい

気持ちよい天気の中
ツリーハウスづくりがつづきます。
現場にはいろんな方が
様子を見に来てくれて、
久しぶりの再会があったりと
会話が弾んでます。

 

向かいのピースジャム工房では
このツリーハウスづくりの
パートナー「フェリシモ」さんと
5月31日に開催予定の
ポリパンワークショップの
予行演習がはじまりました。
焼きたてパンの
良い香りがしています!

 

このポリパンキットは
5月14日から発売予定です!
ぜひたくさんの方に
参加してもらえたら
うれしいです!
詳しくは特設ページ
ご覧下さい。

(みちあり)

 

スクリーンショット 2015-05-04 16.24.16

 

image1

FullSizeRender-4

 

image2

image3

 

 

 

 

探検隊その3

またまた報告です。

 

「とても大きく
立派な家を見かけました!
宿泊施設と見間違えるほどです。
住民の方に聞いてみると
築300年!とのこと。
この辺は古くても
立派なお家が多いようです。

道の傍らには

可愛らしいチューリップを
ちらほらと見かけます。
きっと住民の方が
手入れをしているんですね。
きれいな色を見ているだけ
楽しい気分です。
そうそう、桜がまだ咲いていて
得した気分になりました!」

(ユカ&シンヤ隊員)

1430713699393

1430713708066

1430714073105

探検隊その2

ダイゴ&元気隊員からの報告です!

「ツリーハウスから徒歩1分。
せせらぎの音に
誘われるまま斜面を下ります。

木立に守られるように
沢が流れていて
水は清らかで透きとおり
ひんやりつめたかったです。
苔むした岩を歩くと
柔らかな感触を足の裏に感じました。

ツリーハウスから徒歩5分。
林の中の空間に、
とても落ち着いた雰囲気の
神社を発見しました!

その神社では年二回ほど
お祭りがあるそうなので、
また少し違う気仙沼が
味わえると思います。」

(ダイゴ&元気隊員)

IMG_0690

IMG_0691

IMG_0692

探検隊その1

廿一探検隊から
報告があがってきました。
加藤さんファミリーの
報告では、

「目の前の道路を徳仙丈方面に
歩いていくと
水のながれる音に誘われ
古い神社と
きれいな小川を発見しました。

小川にそって坂をのぼると
開けた田んぼ跡があり、
風が気持ちよかったです。

来た道と別のルートで
戻ってゆくと
「佐藤一重之出碑」と
首なし地蔵が6体
並んでいるのを見つけました。」

(加藤ファミリー)

image

image_1

image_2

image_3

廿一おもしろ探検隊

今日は部員のメンバーで
ツリーハウス周辺の
面白い場所探しにでかけます。
名付けて「廿一おもしろ探検隊」

次に訪れる仲間のためにも
周辺エリアの情報集めは
りっぱな仕事です!

思い思いに散ってゆく
探検隊メンバー。
どんな発見を
持ち帰ってくれるか
楽しみ待ちましょう!

(みちあり)

tanken_0

tankenn_1

部員もがんばってます!

GWは遠いところからも
ツリーハウス部員がやってきます。

日本に帰国して間もないユカさん、
建築を勉強して社会人になった
アラカワくんとハタノくん、
宮大工の経験者タカハシくんは
なかなか身軽です。

普段使ったことのない道具や
木登り体験に
みんな楽しそうです。
おかげでツリーハウスの
材料づくりも進みました。

午後になっても
見学にやってくる人や
差し入れを持ってくる人、
巨木巡りをしているという
おじさんまでやってきて、
「枝(えだ)と申します。」
「ほ、ほんとですかー!」

そんなこんなで
廿一(にじゅういち)の
現場はにぎやかでした。

(みちあり)


image1
image2
image3
image10
image8

image4
image5
image7

各所で活動中

今日のツリーハウスメンバーは
それぞれにさまざまな
動き方をしています。

 

まず、まこっちゃんは

レンタカーでトラックを借り、
材料を受け取りに遠征し‥‥

 

みっちーとホンマさんは
こどもたちと「ツリーハウスづくり」
について考える
ワークショップに出張中。

 

ゲンキ君は、現場で草刈り‥‥
今日からツリーハウス部員として
加わった児島さんは
午前中のお仕事を終えて
電車で現場まで移動、
その後ゲンキ君と合流して
制作を手伝うことになっていました。

 

ちなみに、赤いTシャツを着ている
児島さんは、今回のツリーハウスを
一緒につくるパートナー、
フェリシモさんの社員であり、
震災後、東北のさまざまな場所で
フェリシモさんとの
コラボレーション企画
担当されている方です!
「ツリーハウス部員」としても、
よろしくお願いいたします!

 

フェリシモさんと
東北ツリーハウス観光協会の
特設ホームページもできましたので
ぜひ、そちらもご覧ください!

(サユミ)

11216477_645081372289710_1281341627_n

motoyoshi02

img_052

11215983_1557199691169045_207966275_n

ビームがのってきた!

ホンマ式滑車システムで
床を支えるビームを
木にのせていきます。
 
2段目ができ、
1段目もできてきました!
木の形と枝の形、
木の負担や人の居場所…
いろいろ考えながら
進んでいきます。
 
明後日から
ツリーハウス部員も
やってくる頃です。
どんな人に会えるか
今から楽しみです!
 
(みちあり)

image1
image4
image5
image6

悪戦苦闘の末に

滑車で吊り上げたビームを
専用のボルトの位置に
のせる作業です。
 
材料が5メートルもあるので、
枝をうまく避けて
所定の位置まで
移動するんですが、
これがなかなか大変!
 
周囲に気を配りながら
上と下のチームワークが
試されますね。
 
悪戦苦闘で
ホンマさんの背中も
汗だくです。
 
「なにやってんのっさ?」
近所の猫も
見物にやってくるほどでした。
 
(みちあり)

image1 image3 image4 image5

滑車システム始動

いよいよツリーハウスの床がのる
ビーム(梁とか、骨組み)を
木の上にはこびます。
 
ビームって聞くと
ロボが攻撃する時に
眼からだすやつかと
思っている人…
最初は僕もそんな感じでした。
 
さて、その材料を荷揚げするのに
滑車システムを使います。
0号を作るときに
タケウチさんとやったのを
覚えていますか?
 
今回はホンマさんが
手際良く滑車をセットしていきます。
さぁ、いよいよ
ビームを吊り上げます。
 
(みちあり)

image1 image3_1 image3

昼休み

木の上の作業は
けっこう体力も使うので、
お昼休みをちゃんととります。

木陰で寝転んでると
1本の木が
まるで森のようです。

そんなことを考えていたら、
腹の上にてんとう虫が…
サンバを踊っている…。

ということにしましょう。
僕はてんとう虫のベッドになりました。

(みちあり)
image4

image3

image5

image6

木の上から見ると

加工の終わった材料を
ゲンキ君に
塗装してもらってます。
 
僕はホンマさんと木の上で
土台を乗せる場所づくり中です。
 
木の上から見ると、
手前にいつもどーんと
枝のある風景です。
写真で見ると
ちょっと不思議な
感じがしませんか?
 
(みちあり)

image1 (1)

材料到着!

樹の上や下で設計図のような
イメージづくりが
ひと段落した頃、
オーダーしていた
材料が到着して、
さっそく加工にはいります。

ツリーハウスづくりでは
チェーンソーも
使うんですが、
きれいに製材されたものを
「やっつけ」ていきます。
※表面を削ったりすること。

それぞれやり方が違って‥‥
ちょっと及び腰な
メンバーもいますね…。

(みちあり)

img0427
image2

木登り日和。

今日は陽気で穏やかな
木登り日和です。

さっそくロープをかけて
よいしょとのぼるんですが、
最近はロープを足にからませて
ぐいっと
のぼれるようになりました。

木の上で何をしてるかといえば、、
木も環境にあわせて
個性があって、
どこにどんな空間があるかを
確かめたり、
気持ちよい場所や景色、
どんな楽しみ方ができるか
発見しています。

木の上ではいろんな会話が
飛び交っているわけです。

(みちあり)

image1
image2
image3

制作がはじまりました

おひさしぶりです!
冬の間地道に準備を進めてきて、
6つめとなる、
ツリーハウスの制作が、
ついにはじまりました!

今回のツリーハウスは、
気仙沼中心部から
15分くらいの場所です。
とってもきれいなところです。

そして、今回の制作から、
新メンバーも加わりました!
お名前は「本間さん」です。
またあらためてご紹介します。

まずはお知らせ看板をたてて、
草刈りや木登りから
スタートしました。

現在、進行中の
ツリーハウス制作は2棟です。
ゴールデンウィークには、
お手伝いをしてくれる
「ツリーハウス部員」の
募集もしたいと思います。

(みちあり)

image4

image3

image5

image1-2

image1

東北ツリーハウス観光協会トップへ